高知、お月見団子、だんご、みみうさぎさんでお月見だんごは いかがでしょうか?(^o^)/
お月見🐰🎑🍶が 近づいてきました(^o^) 今年も 可愛いお団子、みみうさぎさんの予約が始まりました(^o^)/ ご予約は下の みみうさぎさんのバナーから お電話かけられます(^o^) 今年はスヌーピーのトートバッグらしいです(^o^) お団子 まだ決めてない って方は みみうさぎさんのお団子🍡は いかがですか(^o^)/✨✨
上のバナーをタップで みみうさぎさんに(^o^)/ ↑
TEL.088-822-3736
〒780-0870 高知県高知市本町2-5-12
住友ビル1F南
日曜日 営業致しております。
高知、整体、肩こり、腰痛、骨盤矯正、小顔矯正、天神橋通り整体院です。
うさぎの島、大久野島に行きました(^o^)/ 大久野島には愛媛県側からでは、しまなみ海道の大三島の忠海行き大久野島寄港の大三島フェリーで行けます。大久野島の港に着いた瞬間、うさぎさん達が出迎えてくれます(^o^)
毒ガスの島… とも言われるこの島ですが、当時の毒ガスの時のうさぎはおらず、地元の小学校で飼われていた8羽のうさぎが放されたのが野生になって、現700羽にまでになったのが有力説らしいです。
用意してた人参やキャベツをあげます(^o^)
うさぎさんは 人が来ると、餌を持ってないか、かならず近づいて来て、なにか持ってない? って寄ってきます(^o^)人参、キャベツを持っていかれる場合は、かなりの大量のキャベツや人参を持っていってください(^o^;)すぐに無くなって💦後から、なにかちょうだい!ってやってくる子に💦💦 ごめんなさい~😣💦💦 もう無いの~(;>_<;)💦💦って言わないといけなくなります(^o^;)💦💦
島の周囲はこのような遊歩道になっていて、広場や施設があります。
島の中央は小高い山になっていて、山の遊歩道の木の間から、海を見ると、瀬戸内の綺麗な景色が(^o^)
山道でもどこでも、島じゅう~うさぎさんが寄ってきますので、来られる方は、多めの人参、キャベツをご用意お願いします(^o^;)
島にいるうさぎは、カイウサギで日本名アナウサギで、いたるところ穴、うさぎさんの家があります(^o^)
あいにくの雨☔でしたが、綺麗なとこで、島にはホテル、レストラン🍴があり、タコのよくばり定食✨を注文しました(^o^)
ホテルのまわりもたくさんのうさぎさんがいます(^o^)
ホテルのまわりも(^o^)
「もう ごはん 持ってない?」 って、寄ってきます(^o^;) 無いのでつらいです(>_<)💦💦
うさぎの島、行かれてみてはいかがでしょう(^o^)/ ホッコリしますよ(^^)d